どうも。
SETAGAYA styleわらび野です。
先週ご紹介しましたSTG(ストーングレース)の施工の続きをしてきましたー!
ではでは早速ご紹介したいと思います。
まずスイッチ周りの写真から↓
うん。完成度高いです!
ちょっと引きで↓
この壁面だけで、スイッチ、コンセントの加工は
『11箇所』ありました下に1箇所隠れてます
ちなみに絵は『ビス止め』ですので加工ではありません。
これだけ集中して加工が多いのは中々ありあせん。
ですがSETAGAYA styleにお任せあれば問題なしです!!
まぁ大変でしたが、それだけに満足度は高いです
っと書いおりますが、、、、、
実は自分、この日は別の現場に行っておりまして半分までしか施工しておりません。
非常に残念だったのですが山田さんにお任せする形になってしまいました。
綺麗に施工されています。さすがです!!
また、この様な珍しい施工などありましたら
載せさせて頂きますのでお楽しみに!
では
セタガヤスタイルは、エコカラットの施工を専門に受けている会社です。
確かな技術力!納得いく安心価格!で施工された皆様に喜ばれております!
■2024-12-25
■2024-08-09
■2024-04-28
■2023-12-20
■2023-08-09
■2023-04-29
■2022-12-22
■2022-07-19
■2022-04-17
■2021-12-03