こんにちはセタガヤスタイル高橋です
今年は音楽系のブログ記事を多めに書こうと
お気に入りのCDを色々と物色して
これにしよう!
と思っていたときの事でした…
テクノ系音楽にハマるきっかけになったうちの一つ
TheProdigy/EXPEIENCE
プロディジーのファーストアルバムで
ヒット曲多数収録です
1992年の作品で
ホントよく聴きました
これについて記事を書こうと思った矢先に…
メンバーでメインフロントマンの
キース・フリント死去のニュースが・・・
3/4自宅で自殺と
ブログで書こうと思っていたのもあり
ネットニュースでこの記事を見てびっくりしました
改めてこのアルバムを聴いて
当時流行のレイヴミュージックではあるものの
他のアーティストとは違うセンスで
今聴いてもカッコイイ
てか
一周回って今の耳でも新鮮に思えるカッコよさ!
セカンドアルバム以降は
ロック色が強まり、デジタルロック的なアプローチになり
それはそれでよかったのですが
やはり自分的には
このファーストがプロディジーらしく好きですね
左から二番目のロン毛がキース・フリント
この頃はまだ大人しいお兄ちゃんだったけど
後にこんな感じに・・・
この逆モヒカンは彼のトレードマークになり
プロディジーのアイコンとも言える存在になりました
タトゥーもゴリゴリです
Keith Flint R.I.P.
セタガヤスタイルは、エコカラットの施工を専門に受けている会社です。
確かな技術力!納得いく安心価格!で施工された皆様に喜ばれております!
■2024-12-25
■2024-08-09
■2024-04-28
■2023-12-20
■2023-08-09
■2023-04-29
■2022-12-22
■2022-07-19
■2022-04-17
■2021-12-03