• ホーム
  • エコカラットの効果と特徴
  • 施工事例
  • 製品情報
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 施工に関して
  • セタガヤスタイルのご紹介

スタッフブログ

スタッフブログ

スタッフブログ

エコカラット専門施工店セタガヤスタイルのスタッフの何気ない日常を記録したスタッフブログ

こんにちは~

 

SETAGAYA style山田です。

 

ここ数日は寒暖差が激しいですね。

12月なのに、20℃を超えるなんて信じられない

ですよね~

 

今年は夏は猛暑❕

冬は暖冬と予報が出てますが、なんだか異常気象

ですね。

暖冬なのは良いんですが、山の方は雪が降って

くれないと、スノーボードに行けないので降って欲しいな~snow

 

本日は武蔵野市のお客様の所に施工に行って来ました。

 

リビングにストーングレースのダークグレー

IMG_5899.JPG

戸建てでしたので、壁の高さが3000㎜とかなり高かったので、

全面に貼らなくても迫力がありますね。

 

エアコンのカバーの所もきれいに納まります

IMG_5904.JPG

曲線部分もこの様にカット出来るんですよ~(^^)

エアコンが取り付けてある壁もエコカラットは施工出来る

ので迷っている方はお気軽にお問い合わせください。

 

それではまたpaper

 

Posted by setagaya-style | この記事のURL
2018-12-06

NOTE BOOK!?

こんにちはセタガヤスタイル高橋です

 

やっとこペンケースの紹介です

 

 

R1046599.JPG

題名にも書きましたが

堂々とNOTEBOOKとあります

ノートをモチーフにしたペンケースになります

 

実はこれ

ノートの老舗『ツバメノート』と

文具メーカーのエムプランの商品『CUBIX』のコラボ商品なんです!

R1046604.JPG

レトロなデザインで男女問わず使える

良いペンケースだと思います♪

 

こちら

ノートの様にちゃんと開くんです

R1046605.JPG

大きく3つのポケットがあり

色々と入ります

ボタンでしっかりとまってくれるので

中身の落ちる事もありません

このポケット部分には

万年筆・カッターナイフ・定規・クリップ・ハサミを入れます

 

メインの収納はサイドに2つファスナーがあり

そこへペン類を入れてます

R1046606.JPG

R1046607.JPG

こちらはメインのペンを入れ

もう1か所には替え芯と修正テープ

R1046611.JPG

全部取り出すと…

R1046612.JPG

いつもながら

こんなにシャーペンやボールペン必要無いのかもしれませんが

これでも、お気に入りのペンを厳選しているつもりです…

 

しかしながら

こんなに入れてもペンケースがパツンパツンになることもなく

結構な大容量です!

 

で・・

手帳とペンケース

一緒に持ち歩いてますが

パッと見て

カバー付きのノートを2つ持ってるみたいな絵面ですね・・・

R1046613.JPG

以前紹介した手帳

2019年のですが

12月のダイアリーから始まっているので

手帳とペンケース(ペン類)を

大いに使っています♪

Posted by setagaya-style | この記事のURL

どうも。

SETAGAYA styleわらび野です。

 

今日は12月なのに暖かい日でしたー!

 

エコカラット施工中は暑くて半袖で作業していました。

 

 

東京では20度を超える気温になりました。

練馬では25度まで上がったようです。

東京で12月に夏日になるのは観測史上12年ぶりらしいです。。

 

12年前にもあった!?

驚きです。

 

 

 

 

ですが、、、

さらに驚いたのが・・・・

 

 

 

 

沖縄では29度まで気温が上がったようです!!!

 

社内で『この話題』を話すと

『夏だね!』

『嘘!?』

 

などと、皆さんも驚いてました!

 

 

ただ、木曜には気温は冬モードに切り替わるようなので

暖かくして風邪には気を付けないといけませんね!!

 

 

それでは、体調には気を付つけてお過ごしください!!

 

 

 

Posted by setagaya-style | この記事のURL

こんにちは~(^O^)/

セタガヤスタイルの砂川です★★★

 

昨日はなんだか昼間から寒かったですが、今日はそんなでもなく、、、

とはいえ、もう12月に入ったというのに

なんだか冬の気配が全くしませんね~(゜o゜)

今年は暖冬かもって言われてますよね、、、snowsun

 

今年はスノボにいけないの、、、?

そんなの嫌だ、、、、

雪国だけどうか降らしてくださいまし、、、><

 

 

食欲の秋も思う存分満喫できないまま、冬っぽくない冬に突入したかなという今日この頃ですが(笑)

食べることが生きがいなのに(笑)

最近、食活してないなぁ、、、(・o・)

だいたい食活ってなんだよって感じですよね(笑)

 

休みの日はだいたい何か食べに行っているってことなんですけど(笑)

 

食欲の秋もそうですが

冬に美味しい食べ物もたくさんありますね~(●´ω`●)

 

お鍋、、、

しゃぶしゃぶ、、、

もつ鍋、、、

 

つまり、鍋じゃん(笑)

 

シチューに

肉まん(通年ありますけどね)

 

やっぱどれも寒い日に食べたいですよね~

 

冬が来た~と感じたいので

もうちょっと寒くなってくれないかなって思っている

夏生まれの私の小言でした(笑)

 

 

それではまた~(/・ω・)/

Posted by setagaya-style | この記事のURL
2018-12-01

再び

セタガヤスタイル堀内です。
 
 
本日は、
2014年に施工させていただいたお客様のご来社がありました。
 
 
そのときは、
新築のご入居のタイミングでの施工でしたが、
他のお部屋も施工したいとのことで、
本日のご来社となりました。
 
 
当時、お選びいただいた商品が、
既に廃番になっており、残念がられておりましたが、
別の商品を気に入っていただき、
年内のうちに施工の予定でございます。
 
 
今後もこのように再びご依頼いただけるような
仕事を継続していきたいと思います。
 
 
 
 
では、また
Posted by setagaya-style | この記事のURL

エコカラットに関するお問い合わせ

  • 簡単見積

    エコカラットを張る場所や種類などご希望のある方はこちら

  • お問い合わせ

    初めての方や、エコカラットに関する疑問や質問はこちら

お電話でもお気軽にご連絡ください。

0120-509-410

エコカラットの施工は今セタガヤスタイルへお任せ下さい。

セタガヤスタイルは、エコカラットの施工を専門に受けている会社です。
確かな技術力!納得いく安心価格!で施工された皆様に喜ばれております!