エコカラット専門施工店セタガヤスタイルのスタッフの何気ない日常を記録したスタッフブログ
こんにちはセタガヤスタイル高橋です
またペンケースの前に・・・
先ずは中身を
シャーペンやボールペンの紹介を多々してきましたが
ついに万年筆に手を出しました!
万年筆って敷居が高いイメージですよね
高級筆記具って感じで
中々手を出していませんでした
安価な万年筆もありますが
自分にとって用途が無いな…なんて思ってました
しかし安価でデザインもいい感じの万年筆発見!
プラチナ万年筆の『プレジール』
このペン
ちょっと高級感あって少しカジュアル
そんな見た目が気に入り購入しました
キャップをあけると若干チープな感じですが
下手にラバーグリップとかにせず
スケルトンなのがシンプルでGood!
はじめは書き心地が馴染めず
違和感ありましたが
ちょっとボールペン代わりに使ってみよう…
と、気軽にメモとりに使っていたところ
万年筆の書き心地にハマってしまいました!!
インクは黒だと重いかな~?
ってことで
ブルーブラックにしてみました♪
仕事で万年筆使ってるのとかって
カッコイイなー
なんて自己満足しています
どうも。
SETAGAYA styleわらび野です。
私、月曜日から本日までエコカラット施工で
山形県米沢市に行ってまいりました。
寒いと覚悟して行って来ましたが幸運にも
天気も良く暖かい日が続いてくれました
助かりましたー!!
そして、施工を終えて帰路中の高速道路。
食事の為よった某サービスエリアに・・・。
見つけちゃいました。
祖師谷大蔵駅に立っている
ウルトラマンの兄弟を!!
こちら祖師谷大蔵の『ウルトラマン』です↓↓
今日見つけた兄弟は↓↓
『ウルトラセブン』です!!
自分、恥ずかしながら少し興奮してしまいました
まさか、ウルトラセブンに会えるとは!!!!驚きです!!
東北道のどこかのサービスエリアにいますので
よろしければ探してみて下さいね!!
それでは。。
みなさんこんにちは~(^O^)/
セタガヤスタイル砂川です★★★
本日、3桁はいりましたーーーーーーーーーーー
インスタグラムフォロワー数「100」人(≧▽≦)うれし~
フォローしてくださった皆様
ありがとうございます
毎日少しずつフォロワー数が増えていくのを見てニヤニヤしてます(笑)
セタガヤスタイルを知っていただきエコカラットを知らなかったお客様でも
エコカラット素敵~(*‘∀‘)
って、興味をもっていただけたらうれしいですね!!!
引き続き更新していきますので
よろしくおねがいしま~す(●´ω`●)
セタガヤスタイルは、エコカラットの施工を専門に受けている会社です。
確かな技術力!納得いく安心価格!で施工された皆様に喜ばれております!
■2024-12-25
■2024-08-09
■2024-04-28
■2023-12-20
■2023-08-09
■2023-04-29
■2022-12-22
■2022-07-19
■2022-04-17
■2021-12-03