エコカラット専門施工店セタガヤスタイルのスタッフの何気ない日常を記録したスタッフブログ
こんばんは~
SETAGAYA style山田です。
本日は、神奈川県川崎市に施工に行って来ました。
先週お伺いしたお客様なのですが、一ヶ所だけ施工が
出来なかった為、本日の施工になりました。
お客様の所に超~かわいいペットちゃんが居たので
ご紹介させて頂きます。
オカメインコちゃん~
かわいいですよね~
なんとこの子は歌を歌うんですよ~
ミッキーマウス~ミッキーマウス~ミッキミッキマ~スって
後、幸せなら手をたたこうも歌うんです
ほっぺのオレンジのまん丸が特徴らしく、性格は
穏やかで、なつきやすいとの事です。
なんとお客様がかごから出してくれて僕の手に
乗ってくれました
あ~かわいいな~
なんだか飼いたくなってきたな~
あっ!違う種類がもう一羽いるんです
教えて頂いたのに、名前を忘れてしまいましたすみません
今日は最後に癒されたな~
ありがとうございました。
それではまた
こんにちはセタガヤスタイル高橋です
前回、ペンケース紹介と言っていましたが
ちょっと昨日の出来事を…
家庭用ビデオカメラで撮った動画を
パソコンに保存していますが
知人に渡すためDVD-Rにコピーする必要がありました
パソコン内の動画データをそのままコピーしたのですが
そのままではパソコンで観れても
DVDプレイヤーでは観れないんですね…
テレビ番組を録画して
そのままDVD-Rにコピーしても
他のプレイヤーでは観れないんですよね
ファイナライズって作業をしないといけません
パソコンでコピーした場合でも
ファイナライズ的な作業をしないといけないんだなと
色々調べてみたところ
パソコン自体にはファイナライズ的な機能は無いと
フリーソフトやら別のソフトを使わないとダメだと
検索して何通りか試したものの
全然うまくいかなくてぐったり…
YouTubeでも調べてみました
・・・
なんか簡単で良さそうなやり方発見!
意外にも持っていたビデオカメラの公式ソフトでした
よく
付属でCDがあって
それで簡単に動画編集できますよ
みたいなのあるな~
と思いつつビデオカメラの箱を探して
中身を確認
取説と保証書のみ…
公式サイトからDLできるのか?
公式サイトを見ても
アップデート用のソフトしかない…
今一度、取説を熟読してみました
なんと
ビデオカメラの中にソフトがあり
USBケーブルでパソコンにつなぎ
ファイルをあけてDLできると・・・・・・・・
マジか…
こんなハイテクなDL方法とは
と言うより
気づかないって…
(ちゃんと取説を読んでないのが悪いんですが)
まさに灯台下暗しでした
色々検索して色々試して
全然うまくいかなくて
夕方までかかった時間…返せ!!
無事DVD-Rにコピーし
ラベルもプリントし
渡すことができました
なんでも
まず公式からせめるべきですね
みなさんこんにちは~(^O^)/
セタガヤスタイル砂川です★★★
オヤジギャグみたいなタイトルから始まりましたが、、、(笑)
先日、新潟に住んでいる友人のところへ遊びに行き
新潟の紅葉を見てきました(^^♪
東京より色づきはちょっとあったころで、いい感じの写真が撮れたのでのせまーす!!
東京の見頃は今月末から12月上旬みたいですよ~(●´ω`●)
今しかみれない景色をあなたは誰とみますか。。。
なんか急に何かの広告のキャッチコピーみたいになっちゃた(笑)
それではまた~★
セタガヤスタイルは、エコカラットの施工を専門に受けている会社です。
確かな技術力!納得いく安心価格!で施工された皆様に喜ばれております!
■2024-12-25
■2024-08-09
■2024-04-28
■2023-12-20
■2023-08-09
■2023-04-29
■2022-12-22
■2022-07-19
■2022-04-17
■2021-12-03