• ホーム
  • エコカラットの効果と特徴
  • 施工事例
  • 製品情報
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 施工に関して
  • セタガヤスタイルのご紹介

スタッフブログ

スタッフブログ

スタッフブログ

エコカラット専門施工店セタガヤスタイルのスタッフの何気ない日常を記録したスタッフブログ

2018-08-31

かわいいな~

こんばんは~

 

SETAGAYA style山田です。

 

ここ数日猛暑が復活してますねsweat01

明日から9月なのに、いつまでこの暑さが

続くんですかね~

早く涼しくなって過ごしやすい日が来るのが

待ち遠しいです。

 

話は変わりますが、先日お休みを頂き

神社にお参りに行ったんですが、すごく

なつっこい野生の動物に遭遇しました~(*^-^*)

 

IMG_5340.JPG

 

なんとリスちゃんが近くまで寄って来るんですshine

何で寄って来るのかな~って、思っていたら、神社で

働いてる人が教えてくれましたsmile

来る人がエサをあげるらしく、いつしかなついてしまった

みたいです。

 

全ての動物がなつくかは分かりませんが、なついて

くれれば可愛いですねhappy01

 

それではまたpaper

Posted by setagaya-style | この記事のURL
2018-08-30

趣味の文房具

こんにちはセタガヤスタイル高橋です

 

前回の記事では

美味しいものを求め

千葉内房まで行った事を書きましたが

趣味である文房具の買い物もしてました~

 

今回は文房具紹介の前に

ちょっと一言・・・

 

何回かお気に入りのペンの記事を書いてますが

正直、興味の無い方からすれば

『そんなに何本もシャーペン要らないだろ…』

って思いますよねぇ

 

確かに実用性の面で言えば

シャーペン・ボールペンなど

各一本づつで十分・・・

 

しかし

洋服などオシャレが趣味なのと同じなんです

 

『今日はどの服着ていこうかな~』

みたいに

その日の気分やノリなんかで

『今日はこのペンを使おう!』

『久々にボールペンでメモしよう』

みたいな感じで

楽しめるんです♪

 

まぁ

文房具に限らず

自分にとって興味の無い事って

中々理解し難いですよね…

 

自分は

文房具と音楽と散歩が趣味なんで

好きな音楽をiPodで聴きながら

文房具コーナー巡りをするのが

何とも幸せな時間です

 

また次回

懲りずに文房具紹介したいと思います

Posted by setagaya-style | この記事のURL
2018-08-29

気になる名前

 

どうも。

SETAGAYA styleわらび野です。

 

 

この間、エコカラットの施工で川崎市麻生区に行ってまいりました。

 

その途中気になる信号の看板が・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_999999.JPG

 

思わず『ヨネッティー』!!???と声を発してしまいました。

 

気になって直ぐにネット検索!!

 

なななんと、川崎市営のスポーツ施設でした。

隣の廃棄処理場からの余熱を利用した温水プール、温泉、フィットネス等あるようです。

 

料金は時間制になるようですが市営という事でリーズナブルhappy02

土曜日は高校生以下は無料のようですgood

海もいいですがプールも捨てがたいnote

 

今度、行ってみようかなーhappy01happy01

 

 

 

お近くの方は利用してみたらいかがでしょうかwink

 

 

それでは、

Posted by setagaya-style | この記事のURL

みなさんこんにちは~(^O^)/

セタガヤスタイル砂川です★★★

 

昨日、今日はほんっっっとに暑いsweat01sweat01sweat01

お昼を買いにコンビニすら行くのもつらい、、、とおもって

今日はriceball作ってきてお昼に食べました(笑)

 

そんな極暑な中、蕨野さんと山田さんは現場に出ておりました(>_<)

外出るだけなのにそんな甘ったれた発言してすみません(´・ω・`)

暑い中ほんとにお疲れ様ですsign03

と、いうわけで山田さんに行っていただいたお客様の施工をご紹介いたします

 

ご入居済みのお宅で、エアコンが既に設置してあるリビングの壁面に

グラナスヴィストのホワイトを施工しました↓↓↓

 

IMG_5318.JPG

 

 

え、エアコン設置してあるのにエコカラット施工出来るの~(・・?

 

はい!できます!(^^)!

エアコンを避けて施工しますflair

エコカラットのキリのいい寸法でなるべくギリギリまで攻めますが

今後、買い替えなど検討されている場合には仮に大きい規格になった場合でも対応できるように

少し余裕をもってスペースを空けます!

 

遠目から見たらわからないでしょsign02

 

別角度から↓

 

IMG_5324.JPG

 

エアコン上はスペースが狭く手が入らないと貼れない場合が多いので

見る角度によっては壁紙面が見えてしまいますが、ほとんど目立たないかと思います!

 

アップ写真↓

 

IMG_5319.JPG

 

濃い色にしてしまうと隙間が目立ちやすいので、壁紙と同系色のエコカラットをお選びいただくと

目立ちにくいです!!

※エコカラットの種類・エアコンの形状によって隙間具合が異なります。

 

今日施工したお客様にも大変喜んでいただけました~(●´ω`●)shine

 

既にエアコンついている壁だけどエコカラット貼りたい、、、

そんな場合はお気軽にご相談・お問い合わせ下さい(*ノωノ)

 

お待ちしております(●´ω`●)v

 

それではまた~★

Posted by setagaya-style | この記事のURL
2018-08-25

偉業

セタガヤスタイル堀内です。
 
 
もう少しで8月が終わりますが、
まだまだ暑い日が続きそうですね。
 
 
世の中の注目度は、
あまり高くありませんでしたが、
「ヤングなでしこ」こと、U-20女子日本代表が、
U-20女子ワールドカップで優勝しました。
 
 
この優勝で日本は、
 
・U17女子ワールドカップ
・U20女子ワールドカップ
・女子ワールドカップ
 
3つを制覇したことになり、
世界で初めての女子ワールドカップ全世代制覇を果たした国になりました。
 
 
ちなみに、
現在、アジア大会も開催中で、
「なでしこジャパン」こと、フル代表が出場しており、
ベスト4に進出しております。
 
 
若い世代の優勝にきっと刺激を受けていると思いますので、
こちらも優勝を期待しております。
 
 
 
では、また
Posted by setagaya-style | この記事のURL

エコカラットに関するお問い合わせ

  • 簡単見積

    エコカラットを張る場所や種類などご希望のある方はこちら

  • お問い合わせ

    初めての方や、エコカラットに関する疑問や質問はこちら

お電話でもお気軽にご連絡ください。

0120-509-410

エコカラットの施工は今セタガヤスタイルへお任せ下さい。

セタガヤスタイルは、エコカラットの施工を専門に受けている会社です。
確かな技術力!納得いく安心価格!で施工された皆様に喜ばれております!