エコカラット専門施工店セタガヤスタイルのスタッフの何気ない日常を記録したスタッフブログ
こんにちは~
SETAGAYA style山田です。
あ~本当に暑い何なんですかね~この暑さ
外に居るだけで汗が噴き出して来ますね~
この間、ヤモリの話をした時に、宝くじでも買って
みようかな~って言ったと思うんですが、この間の
休みの日に、良く当たると言われてる宝くじ売り場
で購入して来ました(^^)
池袋駅東口店で購入~↓
何年ぶりに買ったかな~❓
とりあえず20枚購入しましたが、もう少し買った方が
良いですよね~
まだ日数があるので、来月の初めあたりにもう20枚購入
したいと思います
一等とは言いませんが、少し贅沢が出来るぐらいは当たらない
かな~って思っています(^^♪
毎日暑い日が続きますが、熱中症には気を付けて下さいね~
それではまた
どーも!
SETAGAYA styleわらび野です。
今日も真夏日!!
暑くて暑くて汗で全身びしょびしょでしたー。
そんな中、現場で大活躍のこの子
某大手メーカーの扇風機です!!
これが、とてもいいです!!
充電式のバッテリーパックでも可動出来ますし、アダプターでの有線でも可動可!!
まさに現場人の味方です。。。
夏のエコカラット施工には欠かせない存在に!!
エアコンが設置されていない時は特に熱中症など本当に気を付けなければいけませんので
ほんと、助かってます!
みなさまも、まだまだ暑い日が続きますので
体調には気を付けて下さいまし
それでは!
こんにちは~(^O^)/
セタガヤスタイルの砂川です★★★
みなさん、この連休中の暑さやばくないですかっ((+_+))
異常気象、、、そんなのを超えているレベルです
破壊気象です(;゚Д゚)
ほんとに体調管理気を付けましょうね><
さてさて、今日は先日私が担当したお客様のお宅へ施工に行った際の
施工写真をご紹介いたしま~す
玄関、廊下、LDKの壁面をすべて巾木上から腰高まで施工しました。(巾木上~909mm)
すべての面を腰高で貼る事例はなかなかないので
写真たくさんアップしまーす!(^^)!
↓まずは、LDK
ストーンⅡのアイボリーをAパターンで施工しました
↓お次に玄関と廊下
レイヤーミックスの303角のみを馬貼りで施工しました
ちゃんがいるみたいなので、今回腰高貼りでのご依頼でした
いかがでしたでしょうか?
腰高まででも十分アクセントになりお洒落ですね~♪
参考にして見て下さい(●^o^●)
それではまた~★★★
セタガヤスタイルは、エコカラットの施工を専門に受けている会社です。
確かな技術力!納得いく安心価格!で施工された皆様に喜ばれております!
■2024-12-25
■2024-08-09
■2024-04-28
■2023-12-20
■2023-08-09
■2023-04-29
■2022-12-22
■2022-07-19
■2022-04-17
■2021-12-03